運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

この対面授業本格再開を促すに当たり、授業以外の活動について、大学からの指示に基づくものでない限りは学生自らの責任の下で行うこと、そうした活動感染防止等への対応についても学生自らが責任を持って行うことなどを文部科学省として明確化する必要があるのではないかというふうに思いますが、大臣、この点いかがでしょうか。

城井崇

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

それとは別に、再開に当たっては、本当は全国で展開したいところでありますが、なかなか一遍には無理だと思いますので、地域感染が収まっている地域、県内ですとかブロック内ですとか、最初は少しローギアで始めて、そして少し落ち着いて状況が整い次第、またしっかりと本格再開できたらなというふうに思っております。  

赤羽一嘉

2014-05-16 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

東電の新・総合特別事業計画、一月に大臣認定しました計画におきましても、東電人材を確保し技術、技能を継承するため、二〇一五年度より採用を本格再開するとともに、人材技術力の継続的な育成を図る、このように記載をされているわけでありますから、政府としても、東電において必要な人材技術が確保されるか、しっかりと注視をしていきたいと考えております。

茂木敏充

2013-03-21 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

金融機関で個別にヒアリングしましたところ、条件変更契約を締結して返済している事業者、例えば仮設店舗等営業再開しているものの本格再開に至っていないため、当面の間、震災前の債務返済負担軽減のための条件変更をしている、あるいは、グループ補助金等により事業再開のめどが立っているものの震災債務返済負担軽減のため条件変更をしているケース等々、様々なケースがあると聞いております。

細溝清史

1998-04-10 第142回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

それから、自営業の方、被災二年後の調査では本格再開にこぎつけた方が約六割でしたが、三年後には四割台に後退をしております。一方、休業廃業の方は急増して、二年後から三年後にかけて両者の合計が約二倍の割合になっております。震災後一たん営業再開しながら、周辺復興のおくれなどによって休業廃業に追い込まれたケースがふえてきているということであります。  

山下芳生

1998-03-20 第142回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

それから自営業の方は、一年前、二年目のときの調査では自営業本格再開にこぎつけた方が約六割だったが、今回四割台に後退をした。一方、休業廃業の方は急増し、両方の合計は一年前の約二倍の割合になった。つまり、震災後一たん再建を果たしながら、長引く不況や周辺復興のおくれなどによって、せっかく再建したけれども休業廃業に追い込まれたケースがふえていっているということであります。  

山下芳生

  • 1